はてなブログのアクセス解析によると、Degorecoは100万アクセスを迎えました!
はてなブログのアクセス解析基準を正しく理解していないのですが、100万は100万。2016年からやっているので、1日換算したら…まぁ…ゆっくりコツコツたどり着いたね!という数字ですね。1日にン万PVとかあるブログ諸先輩方の凄さを感じております。
2016年から…と考えると、自分自身としては一番長く続いたブログかもしれません。過去にもいろいろあった気がしているけど、もう忘れちまったな…。自分史上一番続いて、コツコツ100万という節目を迎えられたのは嬉しいですね。
めちゃくちゃバズったりするわけでもなく、ゆるっと見ていただけたり、定期的に攻略記事へのアクセスがあったり…という当ブログ。今回は今までの歩みや、アクセスが多い記事を振り返ってみたいと思います。
スポンサーリンク
Degorecoって何が読まれているの?
google analyticsが途中から変わっちゃったりして(よくわかっていない)、期間すべての集計はできなかったのですが、少なくともここ数年でアクセスが多い記事をチェックしてみました。
untitled goose gameの攻略記事
攻略記事かい!当時発売直後にプレイしながらゴリゴリ書いていたやつですね。攻略というかプレイレポートのような…攻略のような…。発売から5年以上経って、攻略サイトや動画も出回っているだろうに、今でも結構アクセスいただいています。「untitled goose game 攻略」で調べるとうちの記事が割と上の方に出てくるのでその影響かな。攻略wikiより上に出てくるの笑っちゃう。
Inscryptionの感想記事
これもアクセス多いですね。「Inscryption ネタバレ」でググると割と上の方に出てくる記事です。not for me部分を書いてるのでちょっと申し訳ない気持ちもあるが、たまーにtwitterでこの記事を引用して同意されている方もちらほら見かけます。Inscriptionはおもしろかったし、「ゲーム自体」施された仕掛けが、唯一無二のゲーム体験を生んでいる感じはすごいなと思っています。しかし「私が望んだ」内容とは違った…という、肝心な部分がnot for meだっただけ。そういう整理をしています。
サクナヒメのプレイ記録
「サクナヒメ 肥料」でググると上の方に出てきます。お客様が望まれているのは肥料に関する攻略ノウハウであり、「肥料あげりゃいいってもんじゃねえんだな!?」と試行錯誤しているプレイ記録ではない気がしますが、記事そのものとしては試行錯誤を楽しんでいる記録なので個人的には結構好きな記事です。
サクナヒメも発売直後から遊ぶ→プレイ日記を書く熱量の高いサイクルが実現できたいい思い出ですね。サクナヒメはいいぞ。当ブログの中で『ゲームタイトル単独のカテゴリ』があるくらいには力を入れて書いていますね。
天穂のサクナヒメ カテゴリーの記事一覧 - DegoReco
あきない世傅の感想記事
意外とアクセスが多い、あきない世傅が完結した際の記事。『みをつくし料理帖』も『あきない世傅』も、真摯に!やるべきこと真っ当にされてる方が報われる世であれ…という、髙田郁さんの祈りににも似た思いがビシバシ伝わってくるいい作品でした。でご母は両作とも何周も読んでいるらしい。
power automateの記事
office365のFormsの集計結果をどうエクセルでアレコレするか…という記録。書いた当時からおそらくアップデートされていて、power automate使わずとも楽に集計できるようになってるわけですが。
今は職場環境も変わってgoogle formとスプシがメインなので、特にこういった自動化作業しなくてもよくなったのですが…。でも自分で自動化が組めるpower automateを触ってる時間は唯一無二でしたね。google環境だと自動化させたいときってGASを使わねば…みたいなところが多くて。
「宛先をエクセルから読み込んでメール送信まで一気通貫で自動化する」みたいなのは365のpower automate経由がやりやすい印象です。
NORDACE シエナ(リュックサック)の記事
今もうめちゃくちゃ日常で見かけるようになり、ロフトやハンズはもちろんいろんなお店で販売されているNORDACEのリュックサックですが、2019年当時は実店舗の取り扱いはなく、直営のオンラインショップ(海外)から購入するしかなかったのをご存知でしょうか。
当時からインスタなどで広告はめちゃくちゃ出ていたけど、実店舗での取り扱いはなく、レビュー記事も見当たらない世界線でした。おそらく当時ブログ記事まで書いていたのはうちだけだったと思ってます。たぶん。きっと。当時広告を見て勧めてくれたお嫁さん、それを購入しさっそうとレビュー記事を書いた私のおかげで皆が安心して購入し、各小売店のバイヤーが話をつけ、日本でどんどん広まっていったと言っても過言ではありませんね。(※過言です)
さすがに実店舗での取り扱いが増えてからはアクセスは激減しましたが、公開後1,2年はアクセス数が一番多い記事だったと記憶しています。
はてなブログ公式に取り上げてもらった記事
はてなブログ公式さんがちょくちょくいろいろな記事を紹介されているのですが、ありがたいことにDegorecoも何度か紹介いただいています。
ブルーピリオド感想記事
【年末年始】今読みたい漫画7作品! アツイ感想を集めました【ブルーピリオド・サマータイムレンダ】 - 週刊はてなブログ
でご (id:dego98)さんは、"気づき"が力強く描かれていることこそがこの漫画の魅力であるとした上で、「気づいたことからの昇華…ブレイクスルー、その喜びが瑞々しく、また激しく情熱的に描かれていることに、私は心を揺さぶられる。」と語っています。
美術を通して熱い青春を描く。山口つばさ『ブルーピリオド』の魅力を語る。【2021年秋アニメ放送】 - 週刊はてなブログ
でご(id:dego98)さんは、「八虎は何を表現したいのか、できるのか。そういった部分での挫折や苦悩といったことに何度も何度もぶち当たります」と作品を振り返りました。「自分が好きだなと思うことは、自分が心動かされるソレは、当たり前のように思っている感性は、実は特別なものかもしれない。何も無いと思っていた自分も、何かに言い換えられるのかもしれない。人にとっては特別なのかもしれない」と感じたそうです。
特集で合計2回取り上げていただきました。同じ記事を2回も取り上げていただけることってあるんだ。結騎さんの記事と一緒に取り上げて頂いているのが嬉しいですね。ブルーピリオド、芸大に入るまでと入った後で苦しさおもしろさがガラリと姿を変えており、これからどんな物語になるのかが一切想像がつきませんね。
ハイキュー最終巻感想記事
“スポ根”の歴史を塗り替えたバレーボール漫画『ハイキュー!!』、その完結に寄せて。 - 週刊はてなブログ
「各キャラクターの魅力や各試合のおもしろさはもちろん、ストーリー上の練習や試合、成長といったそれぞれの『点』と『点』が繋がり『線』となる様が、ハイキュー!!は特に優れていたように思う」と、漫画『ハイキュー!!』の魅力を語るでご id:dego98 さん。本作が単行本3冊にわたって丁寧に描き抜いた「それから」に、「そうそう、俺の見たかった『後日譚』はこれなんだ!」と思いをつづります。
#はてなブログで教えて キャンペーン結果発表! 13名の優秀賞記事を公開します - 週刊はてなブログ
この記事も二回取り上げてもらってましたわ。ガハハ。片方はハイキュー!!特集、もう一つはキャンペーンの入選で。キャ、…キャンペーン入選!ありがたいことです。何が自分に刺さったのかを自分の言葉で書けた記事はやっぱり思い入れが違いますね。なんだ、過去の自分、ちょいちょい書けてるやん。
あつ森の記事
【あつ森最高】 タランチュラ捕獲、島の整備、みんなのマイデザイン…ファンたちの自由なプレイを残したブログを集めました【Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』】 - 週刊はてなブログ
今作の発売日は3連休の初日。 でご(id:dego98)さんは、「ちょっとええホテルの、結構いいフロア」に泊まってゲームを堪能したそうです。
コロナ禍に大阪駅直結のいいホテルで『あつ森』満喫プランを楽しんだ!!という思い出記事を取り上げてもらいました。今はもうあの価格であのフロアに泊まることはできないんだろうな…と遠い目になりますが、コロナ禍でいろいろなことが制限されている中、非日常を楽しんだ良い思い出ですね。"歩きやすい大阪駅"なんて、今の混雑を見ると本当に非日常だった。
BABA IS YOUの記事
おすすめインディーゲーム10選! Nintendo Switchのみんなで&1人で遊べるゲームを紹介するブログを集めました - 週刊はてなブログ
プレイするルールをプレイヤー自身が自由に変更できるパズルゲーム『Baba Is You』。このゲームに「40時間吸われている」と言うでご(id:dego98)さんは、本作の魅力的な点をいくつも挙げてレビューしています。
本作の魅力的な点をいくつも挙げてレビューした記事を紹介いただきました。BABA IS YOUは本当に怖いゲームで、気がついたらあっという間に時間を吸われています。「これ無理じゃね???」と思ったステージの解法を思いついた時の達成感たるや!
ステージを解く難しさもそうですが、ゲーム全体に隠されている"仕掛け"に気がついた時の「ぎゃーこのゲーム怖い!!!!!(褒め言葉)」という体験も唯一無二でした。このルールって、そこにも当てはまるの!???!という恐怖体験。
ペンギン・ハイウェイの記事
FODプレミアム×はてなブログの特別お題「#夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティ」結果発表! - 週刊はてなブログ
私が大好きな『ペンギン・ハイウェイ』の感想記事で、『はてなブログ賞』を頂きました。原作も映画もとっても大好きな作品なので、その感想を書いた記事で賞をもらえたのは特別に嬉しいですね。
思い出の記事
振り返ってみて、反響が大きかったり、よく書けたなーと思ったものを一部ピックアップしました。うっかりめちゃくちゃな量をピックアップしそうになった。危ない。
作者の長田先生・町田先生に届き、サイン会に参加した際に「でごさんってあの記事の!」とお声がけを頂いた記事。そんなことってあるんだな。積極的に感想は表に出していこうなと思った。
これは個人的には「自分だから書ける感想を書こう」と思ったやつですね。自分が読みたいものを書こう。私が読みたいのは「感想」なのだキャンペーン。
気を抜くとうっかり「紹介」になりがちなので、自分が感じたことを書こうと思って書いた。原作未読勢として、「この後のことを知らない立場」だからこそ書けるものを書きたかった。もしかしたら今後の展開からすれば的はずれなことを言ってるかも知れない…解釈間違ってるかもしれない…なんて気にせずに書けたという意味で思い出に残っています。
これはウミガメとこの距離まで近づけた自慢がしたいので再掲します。このダイビングショップ、のちのち『さんタク』でさんまさんと木村拓哉氏にレクチャーしていました。すごすぎ。
『オペラ座の怪人』を『金田一』でしか履修していなかった男が、実際に『オペラ座の怪人』を見たらどうなるのか?という実録。
手術・入院からもうこんなに経つんだな~としみじみ。退院後仕事をそこそこ休んでいたので、この時期は記事がめっちゃ多いです。
ノンアルビールをめちゃくちゃ飲み比べた1年間の総決算。サッポロビールは『麦のくつろぎ』の再販を是非ご検討ください。
何言ってるかわからないと思いますが、サクナヒメきっかけでOuter Wildsに出会って以来、いろんなつながりがアレコレして愉快なことになりました。
楽しく愉快なゲームエンジョイ夫婦として今後もよろしくお願いしますの記事。夫婦の愉快な日常は年に一度まとめているので是非ご一読ください。
\めでたい/ 結婚して8年が経ちました - DegoReco
このあたりは当時の環境ベース書いているのですが、フル在宅で働いている今の感覚だといろいろアップデートできそうな気がする。育児介護の背景があれば…みたいな限定的条件を作るのではなくて、「リモートの方がいても業務連携ができる」前提の仕組み・システム・フローづくりをして、柔軟に誰でもリモートできるようにするのが良いかもですね。物理的な対応が必要で毎日は不可だとしても。
「離れて働く人もいる」前提で仕事を切り出したりできると、採用面などでも優位に働くことがありますし、全体的な仕事の効率アップだったり、ノウハウの蓄積面で中長期的に良いことがあるはず。
スタートアップで働き出して最初の頃に思ったことの記録。何をやるにもソシャゲ始めた頃の"初めて◯◯やりましたボーナス"が貰える状態!……みたいなことを書きましたが、『成長著しいスタートアップ』だとマジでずーーーーーっとそれが続いてる。売上も従業員数も常に次のフェーズに移りゆき、やらねばならぬ、整えねばならぬことがズンドコ変わっていく。ぬわーーっ!
楽しく勢いよく書けた!ヨシ!
まだ振り返るには早い!!と思うけれど、今年から週報を書き始めて、いい感じに続けられている。いいぞ、2024年1月のでご。良いこと決めたぞ。ナイスナイス!
……と、今読み返すと、(おそらく途中でブログのレイアウトを変えた影響も少なからずありそうですが、)読みづらい部分だったり、謎の改行があったり、画像と文章のバランスがとっ散らかっていたりと気がつくことが多いですね。
検索で訪れてもらえる古い記事もあることなので、ちょくちょく今仕様にアップデートしていく必要もあるかな、なんて思いました。
これからもDegoreco…レコメンドだったり、記録だったりをコツコツ書いて行こうと思います。引き続きご愛顧ください。