DegoReco

でごのつづるレコメンド。レコード。おすすめと、記録。

歯医者さんに褒められた。

歯医者さんに褒められた。よく考えたら褒めてくれたのは歯科衛生士さんだった気がするが(開始即タイトル否定)、褒められた。嬉しくて記事にしている。

かつては典型的な「痛くなったら歯医者に行って、異常が見つかって、治療期間だけ通う」タイプの患者だった私が、今は定期的なチェックとクリーニングに行くようになった。とてもえらい。

何本かの歯は削られ詰め物状態となってしまったけれど、もう歯は二度と生え変わらない。そう思ってから、「守りたい、この歯たち」という思いに駆られ、意識を新たにした。

定期的なチェックのたびに磨き残しや歯茎の出血を指摘されていた私だが、ここ数回のチェックでは「前回より出血が減りました!」と毎回のように記録(?)を更新し、今日に至っては「すばらしいですね!」が飛び出した。毎回歯茎をチクチクされるの痛くて嫌いだったのだけど、最近はそんなに痛くなくなった気がする。嬉しい。

スポンサーリンク

 

 

 

何をしたかといえばシンプルで、寝る前の歯磨きで"注意されたところは意識するようにした"のと、"フロスを習慣づけた"の2点だ。フロスといっても、指に巻きつけて必殺仕事人みたいになるタイプのフロスではなく、ピック型だ。指に巻きつけて行うフロス、自分で自分をやろうとすると脳がバグりませんか???

GUM デンタルフロス アンワックス 40m 4セット

↑こういう、糸を取り出して指に巻いて使うタイプは指の動かし方で脳がバグる

 

GUM(ガム)・デンタルフロス&ピック Y字型 30P

愛用しているのは上記Y字タイプ。奥歯に対しても使いやすいので気に入っている。フロスは歯磨きの前・後どっちがいいのだろう?と思っていたけど、以前あさイチ「フロスして汚れをかき出した後のほうが、歯磨き粉の成分が届いて良い」と言っていたのでそれに従っている。が、今サンスターの商品ページを見たら、歯磨き後の仕上げに使うといいよ、って書いてました。どうしよう。

お口をすっきりさせたい時などいつご利用いただいても結構ですが、歯みがき後がおすすめです。ハブラシで全体的にみがいてから、細部を清掃することをおすすめします。

製品Q&A_オーラルケア_詳細(歯間クリーナーはいつ使うのがおすすめですか?)│お客様相談窓口│サンスター製品情報サイト

フロスを習慣づけてから実感したのは、まぁ歯間に何かしらのカスがあることあること。これをほったらかして今まで寝ていたんだなぁと恐ろしくもなる。

最初は時間もかかるし、下手に歯茎に当ててしまい出血したりもしたけれど、やっているうちに慣れてきた上、よく汚れが溜まっているポイントも掴めてきて、効率的に行えるようになった。お嫁さんも同じタイミングで習慣づけを始めたので、「ちゃんとやるかあ」と意識するようになったのも大きい。相互作用。

健康は良い口腔から。みなさんも良い口腔ケアを!

 

おまけ:歯科衛生士さんが「あいてくださーい」って言うのがかわいい話