DegoReco

でごのつづるレコメンド。レコード。おすすめと、記録。

オクトパストラベラー完全クリア時の各キャラのジョブ、アビリティ編成紹介

オクトパストラベラー、先月クリアしました。

ちょっと筆が止まっていたのですが、UNDERTALEの記事書いてからやる気が出たのでまとめていきます。

今回は最終的なキャラ育成編。

みんなのストーリーをクリアした後の裏ボスを倒したときの各キャラのアビリティ等を紹介します。ご参考まで。ネタバレではないですが、戦法や攻略に関わることなので、自力で!って心持ちの方はご注意を

 

dego98.hatenablog.com

 

 

スポンサーリンク

 

 

 サイラス

f:id:dego98:20181013160345j:plain

サイラスを主人公に選んだおかげで、弱点を見破る手間が1ターン省けるのは楽でした。主人公故にずっと連れ回すことになるので、レベルもあがるしアビリティも覚えやすいし、かつ魔法火力要員として優秀で、2回攻撃魔法で全体攻撃もブレイクにも役立つ重要戦力でした。武器もたせたときの属性攻撃力は999だったと思う。

最終的なサポートアビリティがこちら。

f:id:dego98:20181013160349j:plain


魔術師を手に入れた当初は圧倒的火力要員として君臨していましたが、最後は魔術師をプリムロゼに譲り、自らは神官として攻守に活躍できる人材としてパーティを支える存在となりました。回復限界突破は最後の裏ボス以外には不要だけど、裏ボスのみ必須だと思うのよね…。*1

 

プリムロゼ

f:id:dego98:20181013160343j:plain

序盤の役割はバフデバフ要員。持ち前の魔法攻撃と素早さで、最後は魔術師として活躍してもらっていました。最後の最後にはまさか杖でぶん殴って魔法防御を下げるのが強いというオチが最高でした。エレメントブレイクロッドってなんやねん。(後述)

f:id:dego98:20181013160355j:plain

サイラス先生と似たアビリティ編成。

オルベリク

f:id:dego98:20181013160346j:plain

雷神将ブランドの化身オルベリクさん。
横一文字切りで薙ぎ払い、十文字りで叩きのめし、ブランドの加護を得るようになってからは万単位ダメージを叩き込む火力の鬼として活躍しました。
ボス戦では相手のブレイクのタイミングとオルベリクさんとサイラス先生のBPを貯めるタイミングを計るのが基本戦法になってました。

f:id:dego98:20181013160350j:plain

最後の最後以外は、回復限界突破の代わりにカウンターつけてたかな?

攻撃力アップをつけていた気もする。

最終的には武芸家となり、単体ボスなら雷神将、複数対象ボスなら豪武将ウィンヒルドが火を吹いてました。物理系弱点相手だと一気にブレイクを畳み掛けられる強みもありましたね。ブレイクを取るために奥義が必要になるときがあった。

オフィーリア

f:id:dego98:20181013160341j:plain

オフィ様は最初から最後まで神官&学者だったような気がする。
回復に徹し、補助に徹し(魔法バリア)、援護に徹する(聖火神エルフリック)オフィ様。学者なので2回攻撃できる魔法を撃てるのも大きい。

f:id:dego98:20181013160353j:plain

回復や補助使いのラストアクトの心強さったらなかったですね。

狩人手に入れた段階でみんな早めにラストアクト取得を目指していた気がします。

 

ハンイット

f:id:dego98:20181013160344j:plain

通称イッちゃんハンイット。

「捕獲」と「けしかける」をそこまで活用できなくてすまんかった感あります。初めてFF6をやったときにガウを有効に使えなかったことを思い出してしまう…。

序盤からカウンターもラストアクトもおかわりも、と手数が多くてめちゃめちゃ頼りになる存在でした。

f:id:dego98:20181013160356j:plain

最後の戦いでは狩王女ドレファンドがたくさん降臨しました。どしゃぶり矢や千本槍といった、ブレイクを狙う技が豊富なのもまた頼りになるポイントでした。火力で叩くというよりも、相手の盾を壊すことに特化していた気がする。

アーフェン

f:id:dego98:20181013160342j:plain

BPを恵みし者、アーフェン。

調合でみんなにBPを配り、星詠人としてみんながBP貯めやすいようにし、いざというときは調合でSPやHPを回復し…と頼りになりまくる存在に。最初は運用に困ったけれど、窮地に陥ったときに調合→全員蘇生&回復を行ったときに目覚めました。彼は最高の補助要員だ、と。

f:id:dego98:20181013160354j:plain

とはいえ気づいたのが本当に最後の方だったのでJPが圧倒的に足らず、アビリティはちょっと中途半端。最大HP500アップ以外にもなんかあったろうにな…。サポート役に徹するためのアビリティ編成ですね。

スポンサーリンク

 

テリオン

f:id:dego98:20181013160347j:plain

テリオンの旅自体は否定しないが、彼を仲間にする大義がまったくわからないテリオン。(辛辣)

最終的にはアーフェンと似たような役回りをしていたかな。彼にはアイテムをガンガン使ってもらっていた気がする。持ち前の素早さで優位な戦況をさっそうと作り出す役目を果たしてくれました。

f:id:dego98:20181013160351j:plain

盗賊と踊り子を持たせてのバフデバフ要員でもありましたね。踊子の奥義が「味方の特技を全体化させる」なので、オフィ様の魔法バリアを全体化させたりに役立ちました。あとは仲間にSP配ったりしてましたね。SPパサー。どうでもいいけど「ライフスティーダガー」って言いながら斬りつけるのどうかと思ったりもしたよ。 

トレサ

f:id:dego98:20181013160348j:plain

みんな大好きルーンマスタートレサちゃん

ルンマストレサ強すぎて、「今までの戦いはなんだったんだ」と思わざるを得ない。

ルーンマスターって何に使うんだよ…と思っていた時が私にもありました。

 

説明しよう!
ルーンマスターが覚える火のルーンや氷のルーンでは自分が攻撃した後にその属性の追撃ダメージが与えられるようになるが、その追撃ダメージは属性攻撃力準拠なので、属性攻撃が高い子がそれを使うと万単位の追撃を与えられるようになるぞ!!

でも○○のルーンは自分にしか付けられない。そこでまず「拡散のルーン」を使う。(自分に対しての効果がみんなに拡散する効果が2ターン付く)その後に火のルーンなりを発動するとみんなが追撃状態になる!サイラスやプリムロゼが、「戦う」をすると、杖でなぐって数百ダメージ、追撃魔法が2万ダメージとかになるのだ!(先述の「属性破壊打ち」でも発動する。杖でぶんなぐって属性防御を下げて、そこに属性追撃が飛んでいくので末恐ろしいことになる)

 

とまあ、これだけだとルーンマスターはトレサちゃんだけじゃなくても有効だ。ここで、商人トレサが覚える他の技を紹介しよう!

「ひとやすみ」…自分だけ、HP・SP・状態異常を回復

「緊急回避」…自分だけ、物理攻撃を1回絶対に避ける(ブーストして使うと回数が増える)

この効果を仲間にばらまけるのだ!

f:id:dego98:20181013160352j:plain

ということで、

1ターン目で拡散のルーン発動

2ターン目で緊急回避を拡散し、相手の物理攻撃を全員が躱す状態に。

3ターン目で火のルーン等で仲間に鬼の追撃をばらまく。

サイラス先生やプリムロゼやオフィ様が杖で殴って追撃で畳み掛ける。

ラストアクトが発動してくれたらもっと早く準備が整う、、という話ですね。

※最後の方だと、敵がルーンの効果を打ち消したりしてくるから、必ずしもずっと使える戦法ではありません。準備に数ターン要するので、打ち消されたときに窮地だと結構キツい。
 

最終的な編成はこんな感じです。そこまでレベル高くないですが、なんとかなりました。最後の戦いはしんどかった…。1戦目の状態異常に二回くらい泣いた。

そのへんの話や、ネタバレ含んだストーリーのお話は次回です。

 

dego98.hatenablog.com

 

 

©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

*1:回復限界突破は、「HP満タンを超えて回復すると、一時的にそれ以上のHPになる」効果ですが、「死んでしまった仲間を復活のオリーブ(特大)とかで蘇生すると、HPが9999の上限までいく」効果が発生します。正直最後の最後は、ジリ貧で回復するよりも、一度倒れた後めっちゃ生き返らせる戦法が活躍するゾンビプレイになってしまった…。