DegoReco

でごのつづるレコメンド。レコード。おすすめと、記録。

『三体X』感想/作品の立ち位置と筋違いの期待を煽る宣伝の呪い

『三体X』読みました。『三体』シリーズの感想記事も書けていないけれど、(Ⅲを読んでいる間にⅠ、Ⅱの記憶が霞むくらいのスケールになってしまって途方に暮れてるうちに書き時を見失った)読んだ時に書いておけの精神で書く。

結論から言えば、「楽しかったような気がするんだけどしっくりこなかった」になる。しっくりこなかった原因が作品そのものだけではなく、宣伝の仕方や持ち上げ方によるものでもあるため、なんともむずがゆい気持ちになってしまうのが惜しい。

三体、および三体Xのネタバレにまではならないと思う範囲で感想を書きたい。

三体X 観想之宙

《三体》の熱狂的ファンだった著者・宝樹は、第三部『死神永生』を読み終えた直後、喪失感に耐えかねて、三体宇宙の空白を埋める物語を勝手に執筆。それをネットに投稿したところ絶大な反響を呼び、《三体》著者・劉慈欣の公認を得て、《三体》の版元から刊行されることに……。ファンなら誰もが知りたかった裏側がすべて描かれる、衝撃の公式外伝(スピンオフ)。

【7/6発売】『三体X』気になるあらすじは?【電子同日発売です】|Hayakawa Books & Magazines(β)

dego98.hatenablog.com

続きを読む

今なおテレビで「インスタ映え」をキラキラしたテロップと共に紹介してるのを見るとヒエッとしてしまう

バラエティ番組やらなにやらで、「味はもちろん、インスタ映えを目的とした若者が~」とか「いわゆる"映え"ってことですねぇ。(はは~ん!)」みたいなのを見るとヒエッとなってちょっと目をそらしたくなった。

実家に帰って、久しぶりにのんびりとテレビを見ている中で、なんでこう思うんだろうなぁと考えてみた。こういう話はもう三周くらいされてるんだろうな。「今思って、書きたいな」と思ったから書く。ここは私のブログ…。

alu.jp

続きを読む

夏が来るたびこの作品に触れたくなる。『ペンギン・ハイウェイ』/お題:「この夏に見たい!」と思う作品

「夏に見たい作品」と言われると、まずこの作品が頭に浮かぶ。

森見登美彦氏の『ペンギン・ハイウェイ』だ。今回のテーマに沿うならば、そのアニメ映画版ということになる。これは、ポケモンのwebアニメ『薄明の翼』や長編アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』、同じく今年公開予定の長編アニメ映画『雨を告げる漂流団地』を手掛けるスタジオコロリドが初めて制作した長編アニメ映画である。

www.youtube.com

誰にでも、忘れられない夏がある――
小学校四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録する。
毎日努力を劣らず勉強するので、「将来は偉い人間になるだろう」と思っている。
そんなアオヤマ君にとって何より興味深いのは歯科医院の“お姉さん"。
気さくで胸が大きくて、自由奔放でミステリアスなお姉さんを巡る研究も、まじめに続けていた。

ある日、アオヤマ君の住む郊外の街に突如ペンギンが現れ、そして消えた。
さらにアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。

「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」

一方、アオヤマ君は、クラスメイのハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。
やがてアオヤマ君は、その謎の球体“海"とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

そんな折、お姉さんの体調に異変が起こり、同時に街は異常現象に見舞われる。
果たして、お姉さんとペンギン、“海"の謎は解けるのか――

少し不思議で、一生忘れない、あの夏が始まる。――

ペンギン・ハイウェイ Blu-ray コレクターズエディション あらすじより引用

続きを読む

『あきない世傳 金と銀』完結。"買うての幸い、売っての幸せ"を貫く道に訪れる、"縁と月日"の尊い巡り。

あー。終わりました。『あきない世傳 金と銀』。髙田先生の作品は、『みをつくし料理帖』もそうだけど、生きていく上で大事にしていきたいなぁと思う心得がたくさん詰まっている。"こんな思いで商いをする人こそ永く続いてほしい、多くの人を助け、時に助けられてほしい。こんな世であってほしい"という筆者の願いが、思いがたくさん込められているシリーズだなと思います。共通しているのは、いっときの栄華、大儲けではなくて、永く続き、永く愛される商いの道。まさに”買うての幸い、売っての幸せ”

あきない世傳 金と銀(十三) 大海篇 (ハルキ文庫 た 19-28)

続きを読む

でっかい自然を浴びに行く/広島・山口の旅

お盆休みの前にちょろっと休みを取ることができた。なかなか旅行も行けてなかったし、激混みシーズンを避けて、感染拡大に気をつけつつどこかに行きたいな。

うーん。大自然、浴びたいな。

そんなことを思っていたら、たまたま日程的にマツダスタジアムカープVSヤクルト戦があり、かつチケットが取れそうだった。野球を見に行けてない寂しさも一気に解消だ!行くぞ!

山陽新幹線に乗るときはさくら・みずほを選びがち。座席が2列でのんびり。
続きを読む

LIVE A LIVEリメイク感想/これだよ!こんなリメイクが遊びたかった!

LIVE A LIVE(以下、ライブアライブ HD-2Dリメイクを買いました。発表からこの方めちゃくちゃ楽しみにしていて、前情報(発売日が近づくに連れ増えていくPVなども含めて)をカットして発売当日を迎えました。

LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch

私自身はライブアライブはかつて遊んだことがあり、未プレイのお嫁さんが過去にペンギンズのノブオさんがテレビ番組で紹介していたのをきっかけに興味を持っていたので、今回はお嫁さんがプレイするのを見届けるに徹する楽しみ方をしました。いやあ、おもしろいこのゲーム。

今回の記事では、ネタバレなしの感想と、ネタバレに踏み込んだ感想を書いていこうと思います。「リメイク版ならでは」のネタバレもあるので、そこはまた注意書きを書くようにします。オリジナル版遊んだことある私がハイパー大興奮する要素があったので、オリジナル版を遊んだことがある方も、ぜひリメイク版を遊んでほしい。

www.youtube.com

続きを読む

SF偏差値の低い私が、Outer Wildsをきっかけに手に取ったSF作品

今週のお題「SFといえば」

私はSF偏差値が低い。SF偏差値ってなんだ??SFのことを知らなすぎることが露見する言葉を使ってしまったが、とにかく「SF作品にあまり触れてきていないな」という実感がある。創元、ハヤカワのSF文庫は私の本棚にラインナップされていなかった。

そんな私が、最近意図的にSF作品を接種した。ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』、そして劉慈欣『三体』シリーズだ。勘のいい人ならお気づきかもしれないが、全てはゲーム『Outer Wilds』の影響である。

星を継ぐもの 巨人たちの星シリーズ (創元SF文庫)

三体

dego98.hatenablog.com

続きを読む