DegoReco

でごのつづるレコメンド。レコード。おすすめと、記録。

iPhoneからiPhoneへ機種変更した記録(docomoの場合)

 

iPhoneを新調しました。本記事ではiPhoneiPhone機種変更時の作業手順について記録を残しておきます。

今回の機種変更概要

iPhone6s→iPhoneSE(新しい方)

携帯キャリア:ドコモ

PCを経由したバックアップと復元作業

LINE等のデータも割とサクッと。

今回はアップルストアで新機種を購入しました。ドコモオンラインストアで買っても同じ手順となります。(いろいろ都合がありお嫁さんも一緒に購入し、同じ手順で実施した)

実店舗ではなく、自分で機種変更を行いたい人向けの記事です。

 

スポンサーリンク

 

 

iPhoneのバックアップ

windowsでもMacでも同じ。ちょっと見栄えは違うかもしれない。今回はWindowsですが、過去にMacでもやったことがあるから大丈夫。

iTunesでデータのバックアップを実施。iPhone接続して、以下の「ローカルバックアップを暗号化」した上でバックアップをとる。4桁のパスワードは忘れないようにしましょうね。

f:id:dego98:20200719173642p:plain

 

ああ、そうそう。念の為環境設定で、iPhoneの自動同期設定は解除しておきましょう。

f:id:dego98:20200719171759p:plain

バックアップが取れたら準備完了。

※その他事前準備

iCloudのアカウントとパスワードは覚えておこう

・(使っていれば)LINEのアカウントとパスワード、電話番号登録はしておこう

・その他、ゲームアプリなど機種変更時の引き継ぎコードなどは手続きしておこう

 

新しいiPhoneの起動

新しいiPhoneの保護フィルムを貼るなりなんなりできたら、電源を入れましょう。言語設定、wifi設定、指紋認証くらいはあったかな?それを経ると

「データはどうする?バックアップある?」

と聞いてくれるので、「MacやPCから復元する!」を意気揚々と選びます。

バックアップしたデータの復元

このタイミングでiTunesと新しいPCをつなぐと

f:id:dego98:20200719171606p:plain

iTunesにかっこいい画面が出ます。

「この写真の中に私が購入したiPhoneSEはありません…」と思いながら、最初の手順でとったバックアップを選択し、続けるを実行。先程のパスワードをここで使います。

復元が終わればあと少し。iCloudの設定引き継ぎや、機種独自の設定(画面の明るさだとかそのあたり)を終えたら、見慣れたアプリが並ぶホーム画面になります。

アプリ自体はこれから鬼のようにダウンロードされるので、ちょっと放置。twitterやメールのアカウントも基本的には引き継いでくれているので、そのまま使えます。

微調整とドコモ用設定

あとは電話と回線設定かな。一段落したら電源を落として、simカードの入れ替えを行いましょう。iPhoneの箱に中にsimカードスロットを開けるための神秘の鍵」が入っているのでそれを使います。

simを入れ替えたら電話もwifiを使わない通信もできるはず。はやーい。

ただ、キャリアメールの設定だけは使えないので、これは設定が必要。

キャリアメール

sim入れ替えるとこんなsmsが届きます。

f:id:dego98:20200719171552p:plain

指示されたURLにアクセス。

 

f:id:dego98:20200719171601p:plain

ドコモにしては珍しいキャラクターが出迎えてくれます。この初期設定に従っていけばOK。ドコモの回線情報を使うので、wifiをつけていると後々「wifiは切ってね!」と言われます。

 

f:id:dego98:20200719171536p:plain

 

ドコモメール利用設定→ネットワークパスワードを入力。(忘れがちだけど、なんかドコモショップに行くと聞かれるパスワードです)

プロファイルをインストールすっぞ!と言う流れになるので進行し、ダウンロードできたらiPhoneの「設定」→「一般」→「プロファイル」からドコモの利用設定プロファイルをインストールします。

f:id:dego98:20200719171541j:plain
f:id:dego98:20200719171545p:plain

インストールに成功するとドコモのメールが使えるようになるのと引き換えに、ホーム画面にドコモのアプリが頼んでもないのに出現します。
これだからドコモは…。格安スマホを選びたくなる気持ちがここでグッと高まります。

これはホーム画面を整理するためのチュートリアルだと思いながら削除していきます。 

引き継がれるものたち

観測範囲ですが、twitterのアカウントやsafariで開いていたタブやブックマーク、slackのワークスペース、paypayのアカウントなどはそのまま引っ越せていて、そんな苦労しませんでした。

ゲームアプリもしれっと引き継げているものも多い。ねこあつめとか。はてなブログアプリもアカウント記録されてたからすぐでしたね。

辞書の内容や電話帳なんかも当然引き継がれているので楽ちん。

ちょっと引き継ぎに手間がいるものたち 

・LINEはちょっとだけ手順がいる。言うても起動したら自分だと判断してくれるし、そこで電話番号認証とアカウントのパスワードさえ入れたらトーク履歴含めて復元が完了。スタンプだけは再ダウンロードが必要。

・touchIDの設定とか(あ、touchIDってSEで久しぶりだったんだっけ…)、bluetooth機器の登録とかは必要です。

・ジャンププラスはアカウント再認証が必要だったけど、マガポケはそっくりそのまま復元できていた。不思議~。

kindleやミュージックなど、アプリはええけど「中身のデータはもっかい入れてな」みたいなものもあります。それはしゃーなし。

・d払いはもう一度dアカウントの確認が必要だったな。それさえ終わればすぐ。

・moneytreeもアカウントログインを求められた。

スマホアプリ(Authenticator等)で二段階認証を活用してる人なんかは、その再設定は必要だと思うので適宜行ってもらえれば。

 

あ!アカウント設定が必要やったわ!みたいなものがあっても、旧機種が手元にありwifiつないでいればなんとかできると思うので、なんとかしましょう。

 

以上、機種変更記録でした。

ちなみにお嫁さんはiOS12からの機種変更でしたが、iOS13搭載のSEにもスムーズに移行できました。安心。

 

いろいろ書きましたけど、今はPCなしでも新旧iPhone同士だけで移行もできるみたいです。かがくのちから。

support.apple.com

 

たまにはバックアップもとっておかないとね…ということでPC経由で実施しました。ま、ま、負け惜しみじゃあないのよ。