DegoReco

でごのつづるレコメンド。レコード。おすすめと、記録。

リングフィットアドベンチャー始めたての感想

買いました!リングフィットアドベンチャー

f:id:dego98:20191018124911j:plain
f:id:dego98:20191018124944j:plain

 

退院してからもなかなか散歩くらいしか運動できない日が続いたので、リハビリじゃ!!と思ったのですが想像以上にしんどくてウケてしまった。これはいいぞ。フィットボクシングとはまた違う方向性だと思います。

音楽に乗って楽しく体を動かそう!フィットボクシング!ボクササイズ!という全身運動なフィットボクシング。一方でリングフィットアドベンチャーはこれ。

 f:id:dego98:20191018125009j:plain

ど下手くそな写真を撮ってしまった。

 


Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー 紹介映像

リングフィット アドベンチャー -Switch

リングフィット アドベンチャー -Switch

 

スポンサーリンク

 

 

 

さすが任天堂、丁寧だなぁと思うのがジョイコンの装着についての説明がスライドショーや動画付きで丁寧。ニンテンドーラボの組み立ての時も感じましたが、こういうのお上手です。

f:id:dego98:20191018124624j:plain

 

f:id:dego98:20191018124717j:plain

些細なことだけど、使ってるジョイコンの色が反映される仕様はすごいよね。

リングコンの押し込み、ひっぱりも画面に反映されるのがおもしろくてついついビヨビヨしちゃいます。センサーすごいな。

 

f:id:dego98:20191018124755j:plain

モードは大きく4つ。冒険しながらフィットネスをする「アドベンチャー

ミニゲームや目的別のトレーニングができる「お手軽」(お手軽にハードなトレーニン…)

収録されているトレーニングの中から自分が好きなのをチョイスしたセットが作れる「カスタム」

「ながらモード」は機能の紹介ですね。ゲームやってないときでも、リングコンでのトレーニングが記録できる機能です。

いろいろモードを紹介します

アドベンチャー

f:id:dego98:20191018124822j:plain

いいな、と思ったのがユーザー切り替えがゲーム内でできること。

スイッチのゲームって、ユーザーに紐付いてセーブデータがあるので、例えばフィットボクシングでユーザーを切り替えたいときは一度ゲームを落として切り替える必要がありました。リングフィットアドベンチャーでは、始めるユーザーを中で切り替えられる。お手軽モードも同様です。(記録するユーザーを選択できる)

 

ゲームを始めるときに、リングコンでの負荷設定、レッグバンドでのジョギングの動き設定が始まります。

"一回リングを押し込んで、引っ張って、その人に合う強度を測る"

"ジョギングさせてみて、この人のフォームはこんなもんだなと認識する"

これによって、「オラオラ!あんたここまでできるやろ!!」を設定するんですね。自分の限界に挑戦させてくる、これが筋肉トレーナーの追い込み方…!! 

あと、最初に性別、体重、「他の人に比べて運動する?」「どれぐらいの負荷で運動したい?("しっかり"、とか"そこそこ"とか…)」が設定できます。これによってアドベンチャーの強度が変わるようですね。これも途中で変えられるっぽいので、ちょっと試してから負荷を調整できます。

「お手軽」という負荷設定もあるので、そんなにビビらなくても大丈夫です。

f:id:dego98:20191018124827j:plain

ゲーム内でも紹介がある通り、『サイレントモード』もあります。その場ジョギングでドタバタできない家の人向けに、屈伸で代替できるモード。

あと、体の各所に制限がある方向けに、ボタン操作に代替できる設定もあります。できない動作がある人にはありがたいですね。

 

レーニング前は結構大きく体を動かす"ダイナミックストレッチ"を。

ミブリさんが丁寧に教えてくれます。

f:id:dego98:20191018124633j:plain

 

 ウォームアップが終わったら冒険の始まり。

f:id:dego98:20191018124652j:plainf:id:dego98:20191018124833j:plain

メインストーリーは、復活した魔王的モンスターを倒すべく冒険する、というもの。敵もトレーニングオタクなのでアツい筋肉対決が待ち受けるのでしょう。

あと気になる"タウンミッション"…。クリア後になにか目的をもってクリアするようになるのかな…シビア…!*1

 

基本的に小走りをしてステージを進める→適宜リングを押したり引っ張ったりするアクションあり、敵との戦闘あり、体を動かしまくります。

 走ってるだけじゃなく、走りながらリングを押し込んだり、左右のコインを取るべくひねったり…階段をのぼるために大きくもも上げをしたり…。結構息があがります。でも、自分で動かないとゲームが進まない!

 

ちなみに、動いた分だけ経験値もたまるので、走りながらリングコンを押し込んで空気砲をあっちこっち撃ってるだけでも経験値がたまります。その分しんどい。しんどい=経験値の構図。

 f:id:dego98:20191018124734j:plain

シアガる。

 

節目で「そろそろクールダウンする?」とか言ってくれるのもいいですね。 *2 

あと脈拍測って「適当な負荷です」だの「もっと負荷をあげてもいいかも!」なんて言われるのはすごい。モーションIRセンサーが本気出してきた。

f:id:dego98:20191018124737j:plain
f:id:dego98:20191018124741j:plain

f:id:dego98:20191018124747j:plain

その日のアドベンチャーを振り返ってくれる。

f:id:dego98:20191018124750j:plain

クールダウン中、ちょっとした豆知識がいろいろ表示されるのもいいですね。

 

ここまでさんざんおどしてきましたが、もちろん負荷の設定は調整可能。毎日「負荷変える?」と聞いてきてくれて、微調整ができます。

変更してトレーニングしたあとは、「これ、どうだった?」というフィードバックも。

 

スポンサーリンク

 

 

お手軽メニュー

アドベンチャーは何かと大掛かりなので、ちゃっと始めたい人はこちら。

f:id:dego98:20191018124800j:plain

回数に挑戦!的なゲームができる"シンプル"

 「チャレンジ」という回数を競う競技と…

「ストイック」「エンドレス」と限界に挑む競技があります。

f:id:dego98:20191018124804j:plain

体を動かすミニゲームができるモードも。選択すると「どこに効果があるか」を表示してくれるので、目的に合わせて選択できます。アドベンチャーモードにも登場しますよ。

f:id:dego98:20191018124810j:plain

目的別セットメニュー。これ結構良さそう。

ちなみにこんなメニューがありました。

  • すっきり二の腕セット
  • すっきりウエストセット
  • ヒップアップセット
  • ぽっこりお腹改善セット
  • 脂肪燃焼セット
  • 肩こりの改善セット
  • すっきり美脚セット
  • 腰痛改善セット
  • 体幹の強化セット
  • 姿勢改善セット
  • バストアップセット
  • スタミナアップセット
  • 柔軟性アップセット
  • 下半身強化セット
  • 背筋の強化セット

アドベンチャー、1ワールドに複数面あって大変なので1〜2面+目的別セットメニュー、くらいがちょうどいいかもしれないなぁ。

ストーリー進めたくもなるけど、結構しんどい!けど進めたい!そして筋肉が鍛えられる!怖い! 

カスタム

自分のマイセットを複数セット作れます。まだ実際プレイはしていません。目的にあったトレーニングを複数自分で選んで…っていうルーティンを作るのもいいと思います。アドベンチャーでいろんなとこ鍛えて、あとは自分が集中してやりたいのを…みたいな。

「ウデ」「アシ」などの目的別に項目を選ぶこともできるし、前述の「セットメニュー」にあった、例えば「背筋強化」を目的とするならAとBとCがあるよ!とおすすめパックの提案もしてくれます。

ながらモード

f:id:dego98:20191018124815j:plain

ジョイコンとリングコンだけでできるモード。ゲームを起動していなくても、ジョイコンをリングコンにセットしてビヨビヨやっているだけで、その回数が記録されて、次にゲームを起動したときにその回数分がアドベンチャーモードの経験値として登録できます(1日500回分まで)フレンドにプレゼントすることもできるらしい。やりまくったら人にあげるなんてことが…。献身的トレーニング…。

 

ジョイコン複数個ある人は、他の人が他のゲームで遊んでるときにあまったジョイコン(R)でながらモードができます。ジョイコンが記録をもってるのかな?リングコンに記録装置があるのかな?

 

スポンサーリンク

 

やってて楽しい工夫がたくさん

・ジョイコンの振動、音が気持ちいい

・ちょっとリングコンをグイグイさせるだけで振動と音が気持ちいい

・トレーニング前の姿勢で「腰を落とす」などのチェックがセンサーで読み取られてピコン!となるのが楽しい

・ジョイコンのセンサー感度がよく、ストレスなくいろんな動作ができる

・センサー感度のよさゆえ、自分の動作がバシっと画面に反映されて気持ちいい

WiiFit、センサーバー⇔Wiiリモコンだったり、Wiiリモコンの中のセンサーだったり、バランスボードにかかっている荷重だったりで判断してくれていたんだろうけど、どうにも動作にフィットしないことがしばしばありました。

「この動作を読み取ってこう反映させよう」工学が格段に進化している気がします。画面を見ずにプレーさせる1-2-switchの系譜。

・めっちゃ褒めてくれる

・トレーニングのがんばりが"ご褒美"につながるので楽しい

・音楽やグラフィックの"間違いない感じ"がさすが

f:id:dego98:20191018124730j:plain

・結構ダレがちなウォームアップ、クールダウンもコミカルに、豆知識などのtipsも表示してくれるので、ついつい時間を忘れちゃう。

・っていうかウォームアップもクールダウンも親切

 

リハビリなのにめっちゃ負荷かかってしんどかった…!けど、楽しく続きそうです。Wii Fitだと、"体を動かす"はできても、筋トレ部分は結局腕立て伏せとかプランクとか、自重に頼るしかできなかったのですが、リングコンが思った以上に絶妙な"最初はやわらかく、押し込むと結構反発がすごい"バランスで、トレーニングの幅がグッと広がってますね。"15回スクワットをする"だけなのに、ダメージを与える効果&褒めてくれる効果が付加されるだけで楽しさが全然違う!

 

家に引きこもりがちに、運動不足になりがちなこれからのシーズンにぴったりだと思います。

 

 (追記:フィットボクシングとのコンセプトの違いを書きました)

 (追記:11日以上継続している段階での後日談を書きました) 

 

 

 

終わったあとはプロテインを飲むといいよ!!

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 
明治 ザバス プロテインシェイカー (500ml) 1個

明治 ザバス プロテインシェイカー (500ml) 1個

 

 あと、マットを買うのもおすすめです。

消音や滑り止めに重点を置くのがいいかな。

 

 

 

*1:ワールド3くらいから出てきますので、お楽しみに。いわゆる「クエスト」的に、依頼をこなしていくタイプでした。

*2:自分のタイミングでクールダウン(≒セーブして終わる)も勿論できます。ジョイコンの+ボタンや、メニューを開いてクールダウンを選択。

f:id:dego98:20191116133434j:plain