DegoReco

でごのつづるレコメンド。レコード。おすすめと、記録。

放課後さいころ倶楽部 1話「知らない世界」感想と舞台紹介

この秋始まったアニメ「放課後さいころ倶楽部」を見ました。

・まりんか(高野麻里佳氏)が出てる

 (→こちらの記事参照:ゴージャス動画を楽しく視聴している話【おすすめ動画あり】 

・京都が舞台

ボドゲの話

という3点の情報のみで見始めました。wiki見るといろんなボドゲ扱っていたのでさらに興味が。

 

ボードゲームは世界中のみんなを笑顔にする!
ゲッサン」(小学館)にて好評連載中のボードゲームを題材にしたコミック、『放課後さいころ倶楽部』がアニメ化!

魅力的なボードゲームの世界に引き込まれた女子高生が、ゲームを通して仲間との友情を深め、成長していく青春ストーリー。

アニメ『放課後さいころ倶楽部』公式サイト|INTRODUCTION & STORY

スポンサーリンク

 

お話について

・人付き合い苦手系少女、美姫 

・天真爛漫系少女、綾

・きっちりツンデレ生徒会長、翠

の3名と、ボドゲカフェ店長さんが登場。

 

いろんなことを「楽しむ」ことが上手な綾が美姫と出会い、ふらふらーっと京都を散策して、美姫にとって地元である京都にも「知らない世界」があることを知るパートと、翠の後をつけてたどり着いたボードゲームカフェで、ボードゲームに出会うパートで構成されていました。

初めて遊ぶゲームで、どうしたらいいかわからない美姫に対し、翠が励まして挑戦させることで、前半パートの「知らないことへの挑戦」的な感じに結びつけて美姫の成長…?成長というか、気づきを加速させるような構成でしたね。

 

ボードゲームのような、「共通のルール」で「手軽に」遊べるツールは、コミュニケーションを円滑にするのに便利なんですよねー。運も絡むため、「上手い人が勝つ」だけではないのがポイントだと思います。


1話での京都

冒頭美姫が物思いにふけっていた場所…通称鴨川デルタ

鴨川デルタ 知る│京都に住もう

森見登美彦氏の作品でもお馴染み鴨川デルタ。

四条河原町や三条河原町あたりの喧騒からちょっと抜け出て、等間隔カップルでお馴染みの鴨川沿いをてくてく歩いていってたどり着くのんびりスポット。亀の飛び石がかわいい。(このルートだと案外遠いですが、まぁ風情があってよいですよ。)

シーズンによっては大学生が新歓なりで盛り上がっていることが多いことでも有名。

最寄りは出町柳駅三条駅からも歩けるし、河原町や四条駅からもぶらぶら…まぁちょっと遠いですが…歩いていける。有名な「出町ふたばの豆餅」も近くの商店街で買える。そういえばたまこまーけっとの舞台でしたっけ。

 

 

綾と美姫がたどり着いた素敵スポット…南禅寺水路閣

水路閣 | 京都 Travel-Navi

まぁ映えるスポットだけど人が多くてそれっぽい写真を撮るのが難しいオブ難しい。平日や早朝に行くのがおすすめ。まぁなんだかんだ、行ってみるとやっぱり「いいなー」ってなる間違いないスポット。ノスタルジーな感じ。ナイス史跡。

f:id:dego98:20191004103648j:plain

連なるアーチは見ものだけどあわせ鏡みたいな感じになって脳がバグることもある。人が多い。(筆者は写ってません)

ここに来るなら近くにある蹴上インクラインもおすすめです。船を運ぶために敷設された線路跡地。

蹴上インクライン | 京都の観光スポット | 京都観光情報 KYOTOdesign

f:id:dego98:20191004103136j:plain

アクセスは地下鉄蹴上駅が最寄りです。京都駅から地下鉄で行くよりも、JRで1駅となりの山科駅から向かうほうが近いですよ。

近くの東山駅には平安神宮京都市動物園、美術館もありますし、みやこめっせというイベントホールもあります。(任天堂のイベントもここでありますね)ついでに足を運んで散歩するにはもってこいのエリアです。 

 

商店街とボドゲカフェ…新京極商店街

新京極商店街振興組合公式ウェブサイト 京まちなか新京極 SHINKYOGOKU SHOPPING ARCADE

阪急河原町駅の近くにある、新京極商店街。隣にある寺町商店街と共に、なんかまぁ「買い物するならここちゃうか」的なスポット。いろんな観光客や修学旅行生が訪れるけど、結局よくあるお店も多くて「京都とは」と思ってしまうことも。

まぁ、お土産屋はやたらある。突然大きなゲーセンも出てくるし、いつも閉店セールやってるカバン屋さんもある。たぶんタピオカミルクティも売ってる。でもまぁ京都っぽい工芸屋さんもあるし、観光客向けっぽいけど着物も売ってる。そして突然数百年の歴史がある商店も出てくる。どないなっとんねん、という空間が楽しめる商店街です。

この近辺には「ごえん茶」さんもあります。 

 あ、あとあれだ。よく聞く「錦市場」という、その名の通り市場がずらーっと並ぶ通りもあります。道幅に対しての人口密度がえぐいので休日はおすすめしませんが…。オープニングで映っていた「錦天満宮」というのも近いですよ。

 

そんな新京極商店街の途中をひょろっと抜けると、ボードゲームカフェがあります。

Cafe Meeple

同じビルの上にモデルガンの射撃体験ができるバーもあり、これも作中で看板が出てましたね。ボドゲカフェの内装はちょっと異なりますが、立地は完全に同じです。さいころ倶楽部の聖地的に盛り上がりそうだなぁ。

なんで閉まってる時間帯やねん。 

 

 阪急電車の終着地:河原町から歩いてもいいですし

京阪・地下鉄三条駅や、地下鉄京都市役所駅前から歩いても良い。

ちなみに歩いていける距離にボードゲーム販売をしている「イエローサブマリン」もありますので、遊んだあとに買って帰るもできます。 

あ、聖地的には最後に「四条通」も歩いてましたね。阪急河原町と阪急烏丸(地下鉄四条駅)の間の通りですね。数年前に歩行者通路が拡張したことで歩きやすくなったけど交通渋滞がえげつないことでもお馴染みです。よろしくな。

 

聖地マップ的なものを作ってみました。ある程度、ですが…

スポンサーリンク

 

ボードゲームについて

オープニングで結構ライトなカードゲームが出てきたから、そういうとこからかな?と思ったら結構大きいゲームで笑ってしまった。でもいいよね、ボドゲって難しそうだけど、大きいのに難しくなくて楽しい!ってなるよね。

ギガミック (Gigamic) マラケシュ (Marrakech) [正規輸入品] ボードゲーム

 

ボードゲームのやり取りをもうちょっと深掘りするかな?と思ったけど案外さらっとだったな。もう少しルール含めて攻防を繰り広げてほしかったな。マラケシュのおもしろさはもうちょっと伝えられそう。次回はごきぶりポーカーなので、駆け引きの部分が注目されるかな〜なんて思ってます。

Drei Magier ごきぶりポーカー

 

ちなみに…

オープニングや作中で出てきた作品で主たるもの(というか、私がやったことあるもの)はこちら。

カードゲーム ナンジャモンジャ・ミドリ

カードゲーム ナンジャモンジャ・ミドリ

 

オープニングで一緒に踊ってた奇妙なキャラクター達が出てくるゲーム。謎の生物たちに名前をつけていき、次に出てきたときにその名前を呼べたらカードが獲得できるゲーム。この記事でめちゃめちゃ楽しそうにやっているのでご一読ください。

【検証】ボードゲームは初対面の人で仲良くなれるの? :: デイリーポータルZ

 

ハゲタカのえじき (Hol's der Geier) 日本語版 カードゲーム

ハゲタカのえじき (Hol's der Geier) 日本語版 カードゲーム

 

先程の記事でこちらも楽しんでいますね。ほしい得点を得るべく、手持ちの数字の大きいカードを出すべきなんだけど、他の人と同じ数字を出してしまったら無効になってしまう…という駆け引きがおもしろいゲーム 

 

Amigo ニムト

Amigo ニムト

 

ニムト

手軽なんだけど奥深い。場に出てる数字よりも大きい数字を並べていくんだけど、せーので出した自分のカードが、結果的に「その列の6枚目」になったら出ている列を回収し失点になる。簡単そうに見えて、他の人の出し方によってはラッキーにもなるし地獄も見る。負けるときはめちゃめちゃに負けて悔しいゲームです。

 

ノイシュヴァンシュタイン城 完全日本語版

ノイシュヴァンシュタイン城 完全日本語版

 

1話に映った大型箱物ゲームの中で持ってるのはこれだけかな…? 

「城の設計を考えるぞ!」つって、いろんな部屋のパネルを組み合わせて城を作るゲーム。城のパネルはプレイヤー通しの競りによって購入するので、欲しいものが買えるのかという駆け引きと、ボーナス得点をいかにとるか、という要素が楽しめるゲームです。1時間は軽々かかる。

 

ブロックス BJV44

ブロックス BJV44

 

持ってないけどおもしろい。陣取り合戦ゲーム。これは文字よりビジュアル見たほうが早いですね。

ブロックス:「今そこ置こうとしたのにっ!!」邪魔し邪魔される陣取りゲーム | ぼくとボドゲ 〜ボードゲーム日記〜

 

 

コードネーム 日本語版

あと、気になってるけどやったことないな〜と思ったコードネームも映ってました。

他にも知ってるゲームはやまほど映っていたのですが、キリがないのでこのへんで。

ボードゲーム、買うとそこそこの値段がするものが多く、…特に3,4人以上で遊ぶことが推奨されているものとか、箱物は高いので、ボドゲカフェに複数人で行って、しこたま遊ぶ!みたいなことをするのがいいんだろうなぁと思ってます。

 

アニメの感想より京都とボドゲの部分の方が力が入ってしまいました。

今後はどんなゲームが出てくるかなー、京都のどこが出てくるかなー、というのも含めて楽しみに見ていこうと思います。

 

gekkansunday.net

あとあれやね。原作とキャラデザが結構違うのね。原作よりアニメアニメした感じになってますね。綾の天真爛漫感が際立ちまくってるし、美姫もちょっと…ちょっと違うな…。自分が原作ファンだったらこのキャラデザみてアニメ化不安になったかもしれん…。

 

ブルーレイボックスの特典が「犯人は踊る」の特別版ていうのはウケました。すごいな!!

 

カードゲーム 犯人は踊る (第三版)

カードゲーム 犯人は踊る (第三版)