DegoReco

でごのつづるレコメンド。レコード。おすすめと、記録。

2019プロ野球 レギュラーシーズン感想(セ・カープファン目線)

プロ野球のシーズンが一段落しましたね。(カープの日程終了)

これからCSじゃー!というようなところですが、あいにくCSが確定しませんでしたね。この記事予め書いていて、カープが勝ってCS決まって、ほんと一段落やね!って勢いで投稿しようと思っていたのに。どうなってるんですかね。阪神さん次第になってしまいました。

 

そういう意味ではシーズンは終わってませんが、カープ的には試合も終わっちゃったので、今シーズンの感想をカープファンの私目線でつらつら書いていこうと思います。個人の感想です。評論ではなくて、個人の感想です。嬉しかったねえ悲しかったねえを言うしかできんのです。(保険)

 

基本的に関西地上波等でテレビ中継があったり、観戦に行った部分でしか感想がかけないのであしからず。

f:id:dego98:20190923122215j:plain

今年も甲子園は赤かった。

スポンサーリンク

 

ジャイアン

優勝おめでとうございます。

カープ的には勝ち越しているのですが、なんか終盤はめちゃめちゃ安定して強かったですね。ベテラン亀井、坂本、ゲレーロに結構やられた印象があります。亀井、坂本、丸、岡本、阿部?ゲレーロ?の打線はどう考えても異常。怖すぎるでしょ。

亀井が嫌なところで嫌な活躍をするし、坂本は本当に坂本はすげぇなあ。すげえなぁー。丸がいるおかげで坂本が自分の仕事に集中できた、と様々なメディアが書いていますが、本当にそう思う。丸も出塁率が異常に高いので、2,3番が気を抜けないし、それでランナーためたら岡本でしょ?はあ?怖っ。

投手陣は菅野が不安定の中、山口が飄々と打者を打ち取る安定感を見せてましたね。個人的にすごく思い入れのある田口くんが中継ぎでめちゃめちゃ回転していたのも印象的。ちょっと心配になるくらいでした。数字はそこまでではないかもしれませんが、どっしり経験を積んでいましたね。最後優勝を決めた試合の勝ち投手が大竹なのがカープ的にはあれですね。そういうとこやぞ。

いろんな他の戦力を吸収していく大ボス的な巨人であり、実際カープファンとしては「このやろう」という思いもあります。(リメンバー江藤、リメンバー丸、…大竹…←)獲得した選手を補強としてピースをはめるのがうまいですね。この辺は原采配のうまさなのか。

だけど高橋由伸を引退せしめ、賭博問題などで辛い時期に表に立たせ、地盤ができたらサヨナラしたの、忘れないぞ。小学生時代は埼玉で過ごしズームインサタデーをよく見てウルフ由伸ウルフ由伸と盛り上がっていた時代がワシにもあったのじゃ。

 

ジャイアンツに勝ち越してるとはいえ、8月末の3連戦は本当に勝負の分かれ目だった気がする。まだ行ける!という雰囲気をバッチリぶち壊されましたね。大瀬良がメタメタにされたのは大きかったなぁ。割とおさえていた丸にも打たれてしまった。

…でもまぁ、なんでしょう。5,6年前には巨人勝てないなー!と思ってたところから、カープもよくここまできたなぁという感じです。地力が高まったよね…。

 

ベイスターズ

筒香やロペス、ソト、梶谷、宮崎に打たれた印象が非常に強い。大瀬良が飛翔していた印象もある。終盤戦の7点差を返された試合はなんですか?

ベイさんはやっぱり強いですよ。破壊力で点を稼ぎ、勝利の方程式につないでいく…。シンプルながら、やっぱり強い。ヤマヤスの絶望感。そして大エース今永さんですね。今永すごいよなぁ…すごいよなぁ…と思っていました。 

ドラゴンズ

めったに中継がないからあんまりわからないのですが、大野さんノーヒットノーランおめでとうございます。…私、本当に今年の中日のことを知らないわ…。ビシエド、今年もやっぱりすごかったのね…。

タイガース

近本すごすぎワロタ という感じ。なんか期待した選手が期待通り上がってこなくて大変だったのかな?と勝手に思ってました。去年?ブイブイ言わせてた髙山もいたりいなかったりしてました?(割とわかってない)鳥谷の退団は他ファンにとってもショックですね。どないするんやろ。抑え投手をファンキーにする縛りでもしているのかな?と思う近年のタイガースの印象。 

スワローズ

テレビ放送ほとんどないのですが、今回初めて神宮に足を運べたんですよ。今年の大きな思い出の一つ。

f:id:dego98:20190924221738j:plain

 ヤクルトにつきましては雄平、バレンティンに結構してやられたな〜〜〜という感じです。あと雄平めっちゃ打ちません?と思ってたら忘れた頃に山田哲人が一撃ぶちかましてくるのも困る。あと村上ですよね。今日結構抑えてたのにいきなり覚醒!ホームラン!みたいなことやってきてウケてしまう。9月4日の大逆転見事でしたね。病院で見ててひっくり返ったわ。

ヤクルトは投手陣が課題だということをよく聞いていました。9月4日のヤクルト戦の立川さんの解説で聞いて知ったんですが。っていうかホームラン数とか打点とかめっちゃすごいのに最下位なの謎すぎるでしょう。ファンが一番そう思ってそうですが。

それにしても神宮良い球場でした。東京のそこそこ都会の駅からちょろっと歩いたところにあんな空間があるの夢みたいですね。新国立も建設中なのを見ました。あの辺なんですねぇ。普段大阪に住んでいると、テレビでの巨人戦、阪神戦しか見る機会がないので、生のヤクルト応援は新鮮でした。東京音頭は懐かしいものがありました。埼玉に住んでいた頃、東京音頭踊ったなぁ。

 

話は変わりますが

今年は運良くオールスターを見に行くことができました。

あいにくの雨でしたが、楽しく観戦できました。ホームラン競争やら、各球団マスコットのわちゃわちゃ感やら、イニング合間の選手間のコミュニケーションや、そもそも試合中も割とコミュニケーションとっている様子がいいですね。お祭り!って感じ。

f:id:dego98:20190924222540j:plain

f:id:dego98:20190924222550j:plain

f:id:dego98:20190924222559j:plain

チームは違うけど、同じ野球選手として交流する姿は、ファンの心に残りますね。

ファンはファンで、チームの垣根を超えて野球を純粋に楽しむのが良い。甲子園全体を包み込んだ「やまーだてつと!!」のコールは鳥肌モンでした。(後に神宮でも聞くことになるけれど、半分カープファンで埋まった神宮のそれは、甲子園で聞いたものとは違った)

近本のサイクルを生で見たのもいい思い出です。中継が一瞬ためらったのはウケちまった。

 

スポンサーリンク

 

満を持してのカープ

丸が抜けた穴がどうの、ということがありますが、それだけではなく昨年の主力の方々がこぞっていなくなったのが大きかったですね。それは「抜けた」というだけではなく、1軍の前線からいなくなったことも指します。いなくなった丸、新井さん、頼れる大砲エルドレッドはしょうがないとして、

・1番田中の不調と離脱

・なかなか調子の上がらなかった松山

・「ピンチになってもなんだかんだ抑えた」中崎が抑えきれなくなる事案

・勝ちパターンが勝ちきれない事案

・大事な時期のバティスタ離脱

といった、「なんかうまくいかんなー」が積み重なっていたように思います。

田中は怪我もありしょうがないのですが、四球も選べて足が使えるリードオフマン田中が出塁できなくなった、というのは非常に痛い。

田中が出塁→菊池が進塁打や追い打ち→丸が返したりチャンスを広げたり→鈴木誠也みたいな驚異の流れが身を潜めたのは辛いところです。田中はすごく好きなタイプの選手なので、はよ理想の1番として復活してほしい。

ないものをねだってもしょうがない、ということで打線の組み換えをいろいろ試して、5月は馬鹿みたいに勝ってましたね。なんだ、勝てるやーん!と思ったのもつかのま、交流戦からゴロゴロと転がって、あとは連勝したり連敗したり、負け越しカードが続いたり…と上手くいかない始末。

今シーズンは「打たなきゃいけない場面で打てない」「抑えなきゃいけない場面で抑えられない」みたいな、ここぞ!の瀬戸際にすごく弱かった印象があります。昨年までならここで追い打ち!追加点が!ってところで残塁に終わってしまったり、せっかくリードした次の回にポロッと追いつかれたり逆転されたり、という試合がやけに印象強い。

エルドレッドのセレモニー試合でも、赤松の引退試合&CS決定試合でも負ける。永川さん引退試合では勝てる試合を落としそうになって…なんとか拾いましたけど。ここぞの勝負弱さが際立ちすぎでしょう。

 

中継ぎ陣…というより抑えが不安定だったのが辛いですね。フランスアやレグナルトが誤算となってしまうのが多かった…。1点差で最終回、みたいな展開とても正気じゃいられませんでしたね。四球やヒットでランナーを出してしまうことが多い多い。

いや、まぁプロ野球の世界、相手もそう簡単に3人で終わりません!ってことではあるんですけど、なんか自滅気味に点を献上してしまうことが多かったように思います。

 

一方で、もちろんうまく行ったところや希望もありました。

西川の活躍がまずあげられます。8月は月間安打で球団記録に並んでみたり、変態的な打撃センスが光っていました。いましたが、9月は結構失速していた?いつの間にか打率3割切ってるし…。変態バッティングはいいんですが、ちょっと波があるような?

小園の台頭も嬉しいですね。ドラ1で注目され、オープン戦でも結果を残し、開幕1軍…と環境変化が著しかったと思いますが、2軍に行ってから着実に地力を鍛えて、田中が抜けたショートをある程度埋めていたと思います。観戦に行った神宮でホームラン見れた思い出は宝物。

とはいえ、まだまだエース級相手には手玉に取られていた印象です。初球から振っていけるのは魅力なんだけど、それをヒットにできればいいのになぁと思うことが多い。外角の球をスパーンと流せたらいいなぁと思うところがファールだった、みたいな。打てずにファールになったまま、最後変化球で三振…みたいなのをよく見ました。

個人的にはめちゃめちゃ応援しているので、ぜひ頑張ってほしい。田中が怪我から復帰する?来シーズンは競争がさらに激しくなると思いますので、この1年の経験を財産にしつつ、来年2年目のジンクスみたいなのも跳ね返した小園くんを見れるのを楽しみにしています。な、なに目線の言い方ー!!

ジャイアンツから来た長野さんが秋口調子良かったのも嬉しかったです。これはもう「嬉しかった」に尽きる。もっと早い段階から1軍で活躍する姿を見たかったのが本音です。来年もカープにいてくれる…?長野さんみたいな選手がベンチもファンも盛り上げてくれるのを期待しているんですが。ら、来年もいてくれる…?

FAで出ていった選手もいる一方、来てくれた選手の活躍はなんだかとても嬉しいです。菊池、そして三好。三好の「守れます」感はいいですね。ホームランもちょろっと打っちゃって。

 

投手陣、昨年がんばった岡田くんが全然上がってこなかったなー…。薮田もね…。アドゥワが失速したのも悲しかった。

一方で島内、遠藤といった新しい風が吹いたのは嬉しかったです。楽天から来てくれた菊池選手もめちゃめちゃ頼りになりましたね。頼りになりつつ、終盤打たれる試合もあったのは、苦しい中継ぎ陣事情を象徴していたように思います。使い果たしたぜ感。

 

視点を変えると、優勝時の主力級選手を欠いた中でも、カチッとハマると連勝も決めれて、なんだかんだ3位で着地でき…たかどうかは今日の時点ではわかりませんが。

この1年でいろんな経験ができた選手も多いですし、競争が促進されて、層の厚いチームになった…ならいいなぁ。FA権獲得する野村と會澤…菊池…。うーん。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 さてCSですよ。決まった体で記事を書いていたのに、まだ決まってません。なんでやねん。

先発が揃ってるとかそういう話じゃあねえのよ、みたいな気持ちはあります。「ここぞ!」って試合で打ててないのが結構深刻で、「ここぞ!」って試合でホームラン打たれることが多かった印象もあるんですよね。確かにジョンソン大瀬良野村、完璧なピッチングを見せてくれたこともありました。

楽観視できないのは、横浜も巨人も「なんじゃそれ」みたいな采配をズバッと決めてきて恐ろしいところ。個人の印象なんですが、カープって「絶対的エース?打ちます!」みたいな反骨心見せることはあるけど「ここでこの選手?!打てません!」みたいなことが多い印象がある。悪い印象だから強く残っているのかもしれませんが。

中継ぎ陣が不安定なところがあるので、先発が頑張っているところで試合の早い段階でパンチ決められたら…いいよね…野球ってまぁ、そういうもんだけどさ…。

 

 正直阪神ファン的には燃える展開ですね。3連勝したらCS。鳥谷の退団という激アツのカードを持っているので、これはこれで燃える。果たしてどうなるやら。